ニセコ探訪
明るい年の始まりです!
2015/01/01
2014夏祭りの出会い
2014/10/02
今年のニセコ湯の里会の恒例夏祭り。
新たな出会いがありました。
シンガポールから湯の里に別荘をもったご夫婦です。(真ん中のお二人)
ニセコのパウダースノーに魅せられて、ここに拠点の一つを構えたそうです。
スノーボードがメインのようです。
「ようです」と言うのは、なにせ会話が英語なものですから、からっきし解りません(笑)
身振り手振りで、単語を並べて悪戦苦闘!
来年はどうなっていることやら・・・・・。
アンヌプリ 晩秋
2013/11/04
ニセコ2013 黄金の秋
2013/10/30
今年のニセコは、錦秋というよりは黄金の秋にも見えます。
ニセコ湯の里は、黄金の絨毯道です。
こんな珍客が、「何してんねん・・・!」とでも。 関西弁は使わないですが。
今年の里は、山葡萄はたわわですが、栗、胡桃が今一です。森の親爺さんも冬眠の準備に当惑気味かもしれません。
アンヌプリも冠雪し、スノーパウダーの準備に余念がありません。
2013年10月27日~28日のニセコ湯の里の晩秋でした。
2012ニセコ湯の里会夏祭りPart1
2012/09/12
2012ニセコ湯の里会夏祭りPart1 アップ遅くなりました!
★動画Part1 いかがですか?
(出演料なしですみません)
「うまいっしょ!」
Part2 近日公開!
よさこいそーらん参加チーム「おめでたい」が乱舞します。 乞うご期待!
ニセコ最高の季節到来!
2012/06/06
やって来た!
新緑から深緑へ誘う爽やかな風!
ニセコ最高の季節の到来です。
6月~7月にかけての時期が北国の春から夏への鳥たちの大合唱です。
羊蹄山を望む畑は土起こしを終えて、種まきへのステップです。
この時期、羊締山はやや青薄くそびえています。
湯の里の道ばたにには、昨年不作であったリンゴの木に多くの白い花が咲いています。
今年は、木の実もきっと豊作ですねえ。
森の住人の胸も期待いっぱいで膨らんでいるでしょう。
露天風呂横の、芝桜も満開!
今年の夏祭り! 期待できますね!
2012春が来た!
2012/05/01
今年もまぶしい光とともに、ニセコ湯の里にも春が訪れました。
札幌は5月1日 桜の開花宣言です。
ニセコは、まだ、冬のまどろみから抜け出たばかりですが、
里の春は、間近です。
畑は、まだ雪の重さから開放されたばかり。蕗のとうが最初に登場しました。
雪解けの水が春の光と残雪の白さにまぶしい光を放っていました。
水芭蕉と谷地蕗が春を満喫しています。
花々はというと、
◆キクザキイチゲ
◆福寿草
などが春の光を満喫し、「Wa Oh!」
ゴールデンウイーク後半に出かけてみませんか! 北海道 羊締山麓へ!
ニセコ 夏から秋への足音
2011/08/25
夏祭りが盛大に終焉したあと、ニセコ湯の里には、秋の気配が漂い始めました。
おーい!まだ8月ですよー!!
ひまわりとのコラボがつかの間の夏を惜しむかのようなコントラストでした。
湯の里で、花の蜜をすう、ミドリヒョウモンのカップルです。
そして、秋の気配は、ここに。
美しい、ニセコの秋が予感されます。同時に、実り多き秋でありますように!
2011 ニセコ湯の里 夏祭り(Summer Festa in Niseko Yunosato)
2011/08/15
晴天のもと、2011年ニセコ湯の里 夏祭りが開催されました。ここ何回か雨に祝福されてきた夏祭りですが、今年は大晴天、参加した皆さんの笑顔が夕日とお酒色で、今夏、最高潮でした。
最初は、戦陣を切って、「おめで隊」の面々がエネルギッシュに踊ってくれました。
どうですか?
最高の夏祭りがスタートしました!
近年まれに見る晴天の陽が、参加した皆さんのほほをくれないに染めるなか、
(膨大な量の酒、肴、そして笑顔!)
続いて、和太鼓奏者 Shinta(しんた)の勇壮な太鼓の演奏です。
OH! グレイト!
今年も、蘭越町をはじめ、多くの皆様に御寄贈を頂戴して、恒例のイベントも盛り上がって、最高の時間となりました。
会長からの挨拶も・・・(ご自身は相当繁忙のようでした)ぴたり締まりました!
そして、エンディングは!
気持ちだけ動画となっています。 恒例の「紅白の餅マキ」です。
暑さに負けず、災害にも負けず! 来年も、夏祭りでお会いしましょう!!